下まぶたのクマについてのご質問は仙台中央クリニックにどうぞ
下まぶたのクマは仙台中央クリニックにお任せください
下まぶたのクマについて 教えてください
下まぶたのクマ取りは、疲れて不健康な印象の方に効果的であることが知られています。しかし下まぶたのクマが誤解されている部分があり、仙台中央クリニックでは、質問を受け付けております。よくある質問をQ&Aコーナーに掲載させていただきました。
Q&A
目の下にクマができて急に老け込んでしまいました
40歳代、女性
最近、心配事があって少しやせました。そうしたら目の下にクマができて、急に老け込んでしまいました。友達からは「具合悪いの?」、「疲れているの?」と、言われることがあります。毎日鏡を見るのが苦痛です。美容整形で目の下のクマを治療できませんでしょうか。
目の下にクマができると、急に老け込んでしまうために、とても気にされる方がいらっしゃいます。同時に、不健康で病的なイメージに見える、疲れて見られると言われる方もいらっしゃいます。美容整形で下まぶたのクマ取り治療が可能です。切らない治療と切る治療があり、切る治療は下まぶたを切る治療とまぶた塗らから切る治療があります。その方の状況やご希望により手術方法を使い分けています。ご相談いただきたいと思います。
まぶたの表から切る治療と裏から切るクマ治療の違いを教えてください
40歳代、女性
数年前から目の下にクマができて、最近特に目立ってきました。美容整形で治療したくて、カウンセリングに行ってきました。一つのクリニックでは、まぶたの裏から切る方法を勧められました。もう一つのクリニックでは表から切る治療を勧められました。どちらが良いのでしょうか。教えてください。
いろいろな治療法があり、どちらにしようか決めかねている場合は、必ず全ての治療法に精通した先生に診てもらうことが必要です。片方の治療だけしかできない、もう一つの治療法をやっていないという場合、やっている治療に誘導される可能性が否定できないからです。手術してからもう一つの方の方法にしておけばよかったと言っても、元には戻れません。クマ治療は、その方の状況や希望を考慮して、治療法を選択します。まぶたの表から切る治療は下まぶたのふくらみとタルミを取る手術で、クマとタルミが同時に存在する場合に行われます。クマとタルミを同時に切除することができますので、多くの場合で適応になります。裏からとる治療は膨らみだけを取る治療で、下まぶたが弛んでいる場合には、皮膚がシワシワになることがあり、中高年の方には適応にならない場合があります。裏から行う治療は手術方法が簡単なので、頻用されていますが、術後皮膚のタルミが目立ちシワシワになることがあるため注意が必要です。このことをよく理解したうえで、自分の症状と照らし合わせてみてください。
下まぶたのクマ取りの注意事項やリスクについて教えてください
下まぶたのクマ取りは、老けて不健康に見える目の下のクマを除去する手術です。クマを取ることで、若く健康的な表情の目を作ることが出来ます。技術的に比較的容易な手術ですが、皮膚切除や脂肪除去の量を決定するに当たり、経験を要し、それによるデメリットや副作用、リスクが、知られています。下まぶたのクマ取りのデメリットやリスクを下に掲載しました。稀なものも含みます。下まぶたのクマ取りを行う際にはデメリットやリスクを十分理解して手術に臨み、下まぶたのクマ取りで十分な結果を出してください。
クマ取り手術後、目が乾くことがあります
クマ取り手術後、目が閉じにくくなり、目が乾くことがあります。多くは一時的で徐々に改善していきます。点眼薬を用いて様子を見てもらいます。稀に長期に症状が続く場合もあります。
下まぶたがひっくり返ることがあります
下まぶたの皮膚を取り過ぎると、まぶたが下方向に引かれ、ひっくり返って、兎眼になることがあります。多くの場合一時的で、徐々に改善していきます。稀に長期に症状が続くこともあります。
目の下に小ジワが出来ることがあります
クマが大きく飛び出している場合には、小ジワを全くできないようにして、手術することは難しい場合があります。もしクマ取り手術後、目の下に小ジワが目立ち、気になるという事であれば、再手術を行うこともあります。
クマ取り後、腫れが長期に続くことがあります
一般的には、腫れは数日で、引くことが多いのですが、クマ取りの方法によっては、長期に腫れが持続する場合があります。術前に十分な説明を受けてトラブルにならないようにして下さい。
目の下がゴツゴツすることがあります
稀に目の下が固くなり、ゴツゴツすることがあります。マッサージすることにより改善する場合が多いのですが、長期に続く場合には再手術を要する場合があります。
下まぶたのクマ取り症例写真
目の下の弛みクマ取り

39歳 女性。下まぶたのシワ取り、目の下の膨らみ取り、クマ消し
症例経過:30歳代に入り、下まぶたのシワや弛み、目の下のクマが、目立つようになった症例です。特に目の下のクマが目立つようになり、疲れて老け込んで見えるために仙台中央クリニックを受診していただきました。診察したところ、下まぶたの小シワや、タルミと共に眼窩内脂肪が飛び出して膨らんで見えました。下まぶたに切開を加え、脂肪除去タルミ除去を行いました。腫れたのは、数日間のみで、徐々に腫れは治まり、下まぶたがピンと張って目元が若々しく見えるようになりました。同時に涙袋形成行ったので、涙袋も明らかになり、目が大きく見えて印象が良くなりました。
症例解説:下まぶたのシワ弛みや目の下のクマが出現すると、ぐっと老け込んで疲れて見えます。特に、目の下のクマは、比較的若い方にも出現することがあり、老け顔で見えると悩んでいる方も多いようです。このような症例に対して、目の下のシワ取り、タルミ取り、クマ取り手術が有効です。下まぶたの直下を切開して脂肪や弛んだ皮膚を切除することで効果を出しています。傷は徐々に目立たなくなりますので、ほとんど心配はいりません。同時に涙袋を作って目を大きく見せることも可能です。

目の下のクマ取り

48歳、女性。下まぶたのクマ取り、クマ消し
症例経過:下まぶたにクマが出来て、疲れて老け込んで見えるために気になっていた症例です。クマを目立たなくして、健康的に見えたい、若く見えたいということで仙台中央クリニックを受診していただきました。診察したところ、下まぶたに眼窩内脂肪が突出し、下まぶたに段差を生じている状態でした。下まぶたのクマ取り、タルミ取り脂肪取りを行いました。術後には、下まぶたのクマや段差が消失し、若々しく変わることができました。
症例解説:目の下にクマがあると不健康で老けて見えるために、鏡を見たくない、写真に写りたくない、気が滅入る、と気にしている方がいらっしゃいます。このような場合は、下まぶたのクマ取りが有益です。目の下のクマ取りは、手術後、健康的になるために喜ばれています。しかし、一方、下まぶたのクマ取り手術には、術後の長期の腫れや兎眼などが報告されています。副作用にも十分ご注意の上、手術に臨んでください。


埋没法二重について教えてください / 切開法二重について教えてください / 脂肪取り二重について教えてください / 目頭切開について教えてください / 目尻切開について教えてください / まぶたのタルミ取りについて教えてください / 下まぶたのクマ取りについて教えてください
|