下半身の脂肪吸引は仙台中央クリニックにお任せください
下半身の脂肪吸引
脂肪吸引は仙台中央クリニックにお任せください
下半身デブ
上半身は痩せているけれど、下半身には脂肪が付きやすいという、いわゆる下半身デブの方が、日本人には多くいらっしゃいます。胸はないのにお尻周りや太もも、ふくらはぎ、足首に脂肪が多くジーンズがはけない、タイトスカートが太ももでつかえる、ロングブーツがはけないなど、お悩みのようです。下半身に脂肪が付くことにより、体の重心が下に下がり、足が短く、老けて見えることがあります。このような方には、下半身の脂肪吸引が適応します。
下半身の脂肪吸引
下半身の脂肪吸引をすることにより、重心は上がり足が長く見えます。また上半身とのバランスが改善し、プロポーションが良くなります。若々しい体型になることも、下半身の脂肪吸引の利点です。仙台中央クリニックは、下半身脂肪吸引が可能であり、下半身の脂肪吸引を希望される方に対応しています。
下半身の脂肪吸引のリスク
下半身の脂肪吸引では、脂肪吸引の範囲が広範に及ぶことがあり、手術前には、綿密な手術計画が必要とされます。下半身の脂肪吸引では、腫れが重力により下がってきますので、足が浮腫んで靴が履き難い、ズボンが履きにくいことがあります。腫れは必ず引きますが、術後は出来るだけ安静を保つ、足を高くして寝るなど、日常生活を工夫する必要があります。
下半身の脂肪吸引について教えてください
下半身に脂肪が付いているので下半身中心に脂肪吸引したいという方からのお問い合わせが増えています。しかし下半身脂肪吸引に対する情報は少なく、一部誤解されている面があります。仙台中央クリニックでは、寄せられた下半身脂肪吸引の質問にお答えし、よくある質問をサイト内に掲載いたしました。
Q&A
下半身に脂肪が多く、上半身が痩せています
20歳代、女性
私は、いわゆる下半身デブの体形です。上半身は痩せていて脂肪がほとんど無く、バストは貧乳です。しかし、お尻や太ももには脂肪が多く、がっちりしています。ダイエットすると元々無い胸が更に無くなってしまうので、ダイエットは上手くいきません。私はこの体型が嫌でたまりません。何とかなりませんか。アドバイスをお願いします。
上半身が痩せていて、下半身のみに脂肪がついている方には、下半身の脂肪吸引が適応します。お尻、太もも、下腿、足首の気になる部分の脂肪を脂肪吸引することにより、部分痩せが可能です。全部取りたい場合は、全部取ることも可能です。下半身の脂肪吸引をすることで、上半身とのバランスが取れることと思います。
下半身の脂肪吸引を希望しています
30歳代、女性
太もも、ふくらはぎ、足首など、下半身が太い体型です。下半身全体の脂肪吸引をやりたいのですが、1回で全部できますか、分ける必要がありますか。自分としては出来れば一緒にやりたいと思っています。よろしくお願いいたします。
仕事が休めない、一度で全て終わらせたいということから、下半身の脂肪吸引を一度にやりたいというお問い合わせを多数いただいています。仙台中央クリニックでは遠方から御来院の方が多く、出来るだけ通院回数が少なくなるよう工夫して診療を行っています。しかし脂肪吸引は、皮膚表面の傷は小さいものの、皮下の吸引は広範囲に及びます。付いている脂肪量、年齢、伸長、体重、全身状態などを総合的に診察した後、一度に吸引可能であるか否かを、最終的に決定することとなると思います。
下半身脂肪吸引の注意事項やリスクについて教えてください
下半身の脂肪吸引とは、下半身が太っている方に対する痩身術です。太ももの全周や、ふくらはぎ、足首を脂肪吸引します。下半身が軽くなり、後ろ姿が綺麗になります。重心が上になり、足が長く見えます。下半身の脂肪吸引にはデメリットやリスクが存在します。注意事項を確認の上、手術に臨んでいただきたいと思います。
一時的に、ズボンが履きにくくなることがあります
術後腫れている間は、ズボンが穿き難くなります。タイトな服は避けて、ゆったりした着衣で過ごしていただくのが良いでしょう。腫れが引けば、術前より細くなりますので、じっくり待つことが重要です。
一時的に、靴が履きにくくなることがあります
腫れが徐々に下がってきて、足が腫れて靴が穿き難くなることがあります。腫れが強い間は、サンダル履きやスリッパで過ごしていただくことになります。サポーターを着用したり、夜間足を上げて寝たりして、腫れが出来るだけ早く減るよう工夫しています。
皮膚が弛むことがあります
脂肪が多量についている場合、皮膚が弛むことがあり注意が必要になります。術後は、脂肪吸引部位をマッサージして皮膚を引き締めることで、皮膚の弛みを予防することが出来ます。極稀に皮膚切除を要することがあります。
下半身脂肪吸引症例のビフォーアフター写真






31歳、女性。下半身の脂肪吸引
症例経過:上半身はやせているものの、下半身にだけ脂肪が付きやすい体形で悩んでいた症例です。下半身の脂肪吸引を希望して仙台中央クリニックを受診していただきました。診察したところ、大腿部、臀部、下腿部、足首に皮下脂肪が付いて、下半身が強調されている状態でした。後ろから見ると足が短く、老けて見えました。脂肪が多い下半身を何とかしたいという御希望により、大腿、臀部、下腿、足首の脂肪吸引を行いました。下半身全体が細くなり、細身のジーンズが入るようになりました。ヒップアップして足が長く見えるようになりました。
症例解説:下半身に脂肪が多い体形のことを下半身デブということがあります。日本人は、下半身デブ体形の方が多く、お悩みは深刻のようです。下半身デブ体形の特徴は、お尻が横方向に強調され、足が短く、重心が低くなるので、後姿が老けて見えます。オバサン体形といわれることもあります。下半身デブ体形の場合、ダイエットしても胸から減っていくことが知られています。せっかく苦しいダイエットをしたのに、体形は変わらない、お尻だけが強調されて、おかしな体形なったということも稀ではありません。仙台中央クリニックでは、ダイエットでは無理と判断された症例に対して脂肪吸引を行い、理想体形に近づけています。

|